Crucialデスクトップメモリの取り付け

Crucial Pro DRAM

Crucial DDR5 Pro OCゲーミングDRAM!高性能を求めるゲーマー、クリエイター、プロに。

Crucial Classic DRAM

Crucial Classic DRAMは、システムパフォーマンスを向上させる最も簡単で手頃な方法の1つです。

Crucial DDR5 Pro OCゲーミングDRAM

こんな用途におすすめ:
低レイテンシーのゲーム、オーバークロック、負荷の高いワークロード
Crucial Pro DRAMの画像
  • 速度:6,400MT/秒1
  • 拡張タイミング:38-40-40-84
  • デザイン:折り紙のようなデザインのアルミニウム製ヒートスプレッダ
  • 互換性:第12世代Intel® Core、AMD Ryzen™ 7000シリーズ、およびそれ以上のデスクトップCPU3
  • パフォーマンス:Intel® XMP 3.0およびAMD EXPO™に対応1
  • 容量:16GBおよび24GB8(キットタイプもあり)
  • 保証:制限付永久保証9

Crucial DDR5 Pro
 

こんな用途におすすめ:
データ集約型のワークロード、レンダリング、高速なゲーム
Crucial Pro DRAMの画像
  • 6,000MT/秒 — DDR4の1.88倍のデータレート
  • アルミニウム製ロープロファイルヒートスプレッダで効果的な放熱とスマートなスタイルを実現
  • 第12世代のIntel® Core™またはAMD Ryzen™ 7000シリーズのデスクトップCPUおよびそれ以上に対応
  • Intel® XMP 3.0およびAMD EXPO™対応で簡単にパフォーマンスを回復
  • 保証:制限付永久保証9

Crucial DDR4 Pro
 

こんな用途におすすめ:
マルチタスク、ゲーム、編集、読み込み時間の短縮
Crucial DDR4 Pro DRAMの画像
  • 3,200MT/秒 — DDR4-2133の1.5倍のデータレート
  • アルミニウム製ロープロファイルヒートスプレッダで効果的な放熱とスマートなスタイルを実現
  • 第8世代~第13世代Intel® CoreおよびAMD Ryzen™ 1000~5000シリーズのデスクトップCPUに対応
  • Intel® XMP 2.0対応で簡単にパフォーマンスを回復
  • 保証:制限付永久保証9

互換性のあるデスクトップメモリが必要ですか?
おまかせください。

まず、メモリが必要な理由をお聞かせください。

CrucialデスクトップDDR4メモリ

デスクトップコンピューターのパフォーマンスをすばやく簡単に向上させる方法

速度の遅いコンピューターへの簡単な対処法の1つはメモリの増設です。システムを高速かつスムーズに動作させるよう設計されたCrucial®デスクトップメモリを使えば、手頃な価格で簡単にシステムのパフォーマンスが向上します。プログラムの読み込みが速くなり、応答性が向上するほか、データ容量の大きなアプリケーションの実行が容易になり、デスクトップのマルチタスク処理能力が向上します。

速度

DDR4:2,400~3,200MT/秒
DDR5:4,800~6,400MT/秒

電圧

DDR4:1.2V
DDR5:1.1V

テクノロジー

DDR4、DDR5

密度

DDR4:4〜32GB
DDR5:8~64GB
キットタイプもあります

保証9

制限付永久保証

フォームファクタ

UDIMM
CUDIMM

Crucialデスクトップメモリとキーボード
Crucialデスクトップメモリ マルチタスクをスムーズに
Crucialデスクトップメモリ 取り付けは簡単
オフィスにあるCrucialデスクトップメモリとマザーボード
マイクロンの品質ラボ

その他のリソース

1. Crucial DDR5デスクトップメモリモジュール(UDIMM)は、Intel XMP 3.0またはAMD EXPOTMをUEFI/BIOS設定で有効にすることで定格速度に達することが可能です。Intel® XMP 3.0のみの対応であるCrucial DDR5-4800デスクトップメモリを除き、すべてのCrucial DDR5デスクトップメモリモジュール(UDIMM)に対応します。2023年8月時点で公開されている競合他社のDDR5メモリの仕様に基づきます。定格速度6,000MT/秒、36-38-38-80のタイミング、動作電圧1.35Vを超えてクロック周波数または電圧を変更するとパソコンのコンポーネントが損傷する恐れがあり、保証が無効となります。マイクロンはこのような損傷に対して一切の責任を負いません。
2. Crucial DDR5 Proメモリモジュール(UDIMM)は、第12世代および第13世代Intel® Core™およびAMD RyzenTM 7000シリーズのデスクトッププロセッサーなど、DDR5 DRAMに対応したデスクトップやワークステーションにのみ取り付け可能です。
3. DDR5のデータレート(6,000MT/秒)は、DDR4のデータレート(3,200MT/秒)の1.88倍のデータを転送します。
4. 12ns、6,000MT/秒、CL36で動作するCrucial DDR5 Pro OCゲーミングDRAMと16ns、6,000MT/秒、CL48で動作するCrucial Pro DRAMプラグアンドプレイ版の実際のメモリレイテンシーを比較した結果、12nsの方が16nsの場合より実際のメモリレイテンシーが25%低くなっています。
5. クライアントプラットフォーム上でのデュアルランクx8モジュールの内部シミュレーションによると、メモリ負荷の高いワークロードにおいてDDR5メモリは最大で2倍の帯域幅を実現します。
6. DDR5モジュール(DIMM)は、電源管理集積回路(PMIC)を使用してモジュール上に電圧制御を導入することで、電力制御機能を向上させ、マザーボード上のDRAM電力供給ネットワーク(PDN)管理の範囲を縮小して、効率を高めます。
7. オンダイエラー訂正コード(ODECC)はDDR5コンポーネント向けの機能の1つで、サーバーおよびワークステーションのモジュールレベルのECC機能、RDIMM、LRDIMM、ECC UDIMM、およびECCとは異なります。Crucial DDR5メモリにはODECCが含まれていますが、システムレベルのECCに必要な追加のコンポーネントは含まれていません。
8. JEDEC(電子デバイス技術合同協議会)がDDR5世代のメモリについて定めた容量に対応しています。
9. 制限付永久保証は、オーストリア、ベルギー、フランス、ドイツを除く各国で有効です(これらの国では購入日から10年間有効となります)。DRAMコンポーネントおよびモジュールの定格は、動作電圧1.35V、動作速度6,000MT/秒、メモリタイミング36-38-38-80です。モジュールのクロック周波数、速度、タイミング、電圧にJEDEC仕様を超える変更を加えると、システムのコンポーネントが損傷する恐れがあり、保証は無効となります。マイクロンは、1.35V、6,000MT/秒、36-38-38-80を超えるオーバークロックによって引き起こされた損害について、一切の責任を負いません。オーバークロックするときは、CPUおよびマザーボードのマニュアルで保証情報を確認してください。

申し訳ありません。の検索結果はありません